【七五三】家族写真の親の服装は洋装・和装どっち?
お子さまの成長をお祝いする七五三は、ご家族にとっても大切な日です。
そこで、迷ってしまうのが大人の服装ですよね。
「洋装、和装どちらにしようかな」、「どんな服装で行けばいいのかな」と迷ってしまう気持ち、よく分かります。
本記事では、七五三の家族写真を撮る当日のパパ・ママの服装についてご紹介しています。
七五三の家族写真を撮る大人の衣装に迷っておられる方は、ぜひ最後までご覧ください。
■関連記事
家族写真の親の服装は洋装?和装?
先に結論を申し上げると、七五三の家族写真での親の服装は、和装・洋装どちらでも大丈夫です。
かつては、和装でお祝いすることが一般的だったので、和装を着るイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
でも、現在は七五三のお祝い方法も多様化しているので、家族写真を撮る際の親の服装も洋装・和装どちらでも良いとされています。
最近の七五三での母親の衣装は、洋装8割和装2割ほどで、定番の衣装は洋装です。
しかし、七五三が終わってから「和装を着ておけばよかった」と後悔される方もいらっしゃいます。
後悔のないように服装選びはじっくりと考えましょう。
パパの衣装は、お子さまに合わせて和装をされる方もいらっしゃいますが、基本的には洋装の方が多いです。
七五三での「母親」の服装のポイント&注意点
七五三の衣装は、母親の衣装をお子さまの衣装に合わせることが理想的。
お子さまが和装を着る場合は、和装・洋装どちらでも大丈夫です。
ただし、お子さまがスーツやワンピースなど洋装の場合には、ママも洋装にします。
お子さまが洋装・ママが和装の場合は、ママが目立ち過ぎてしまい、バランスが悪くなってしまうからです。
以下では、ママの七五三での洋装・和装の衣装について詳しく解説します。
■洋装の場合
ブラックフォーマルは避けます。
卒園式や入学式で着用する服装だと失敗がありません。
膝が隠れる上品なワンピースにジャケットや、セットアップのスーツを合わせます。
アイボリーやライトグレー、ベージュなど上品な色の洋服を選びましょう。
靴やバッグなどの小物も、全てセミフォーマルなものを合わせます。
サンダルやつま先の出るオープントゥパンプス、ブーツ、ヒールは避け、ヒールが5cm以内で低めのシンプルかつフォーマルなパンプスを選びましょう。
アクセサリーはパールなどがおすすめ。
衣装が暗めの色味の場合、コサージュで胸元に華やかさを添えるとワンポイントになりますよ。
■和装の場合
着物には「格」があるので、落ち着いた略礼装を選びます。
七五三のママの衣装は、訪問着・色無地(一つ紋か無紋)・付け下げなどが最適。
お子さまが女の子の場合は、優しく淡い色合いで控えめな古典柄がおすすめです。
男の子で渋い羽織袴を着用されるときは、少し華やかな色柄にしてもよいですね。
■関連記事
七五三での「父親」の服装のポイント&注意点
七五三写真の家族写真での父親の衣装は、スーツが主流です。
お子さまを引き立てる衣装と、母親と服装の格を合わせることを意識しましょう。
以下では、パパの七五三での洋装・和装の衣装を詳しく解説します。
■洋装の場合
ママが和装の場合は、略礼装のブラックスーツやチャコールグレー、ネイビーなどのダークスーツを選びます。
ママがワンピースやスーツなど洋装の場合は、ビジネススーツが定番です。
正式には、ジャケットとスラックスにベストを加えた3ピースですが、ベストのない2ピースも良いですね。
ビジネススーツにベストを着用し、フォーマル感を高めるのもおすすめの組み合わせです。
ワイシャツは白無地が定番ですが、淡いピンクやブルーのカラーシャツで華やかさをプラスすることもできます。
ネクタイは黒など暗い色は避け、目立ちすぎない明るめの色を選びます。
おすすめは、お子さまの衣装や小物の色と合わせること。
七五三には、カジュアル過ぎるジーンズやパーカーは避けておきましょう。
■和装の場合
和装の場合は、ママとパパの着物の雰囲気を合わせて選ぶことも統一感が出ておすすめ。
男性の和装は、羽織と長着が基本です。
でも、第一礼装である紋付羽織袴は豪華になりすぎてしまいます。
お子さまの衣装とのバランスを考え、無紋の羽織と着物、または袴を合わせるとよいですね。
着物の素材は、カジュアルなウールを避け、御召(おめし)か紬を選ぶようにします。
落ち着いた色を意識し、お子さまを引き立てることを心がけましょう。
■関連記事
スタジオ撮影で素敵な七五三の家族写真を残してみては
一生の記念になる七五三。
特別な日には、スタジオでの家族写真の撮影がおすすめです。
パパ・ママの和装は、準備が大変で考えてしまうことも多いですよね。
子供写真スタジオでは、お子さまの着物の着付けだけではなく、大人用の着物レンタルや着付け、ヘアメイクのサービスを行っているところもあります。
手間がかかる七五三の準備が、写真スタジオだけで済ますことができるのは、とっても便利ですね。
また、七五三をお祝いする時期である11月以外にも、写真スタジオでは写真撮影を行っています。
時期を前にずらして撮影する前撮りや、時期を後にずらして撮影する後撮りを利用すると、キャンペーン価格でお得に撮影をすることができますよ。
まとめ
七五三の家族写真を撮る際の親の衣装についてご紹介してきました。
ご家族の衣装も、洋装・和装どちらを着用しても問題はありません。
気をつけたいポイントは、お子さまを引き立てることができる服装を選ぶこと、ご夫婦や祖父母の格を合わせること。
ご家族でバランスのとれた衣装で、素敵な家族写真を撮りましょう。
ハピリィフォトスタジオでは、七五三のスタジオ撮影だけではなく、出張撮影も承っておりますので、ぜひホームページをチェックしてみてくださいね。