1歳の誕生日に記念写真を撮ろう!おしゃれに撮る方法を解説
1歳のお誕生日は、初めてのバースデー。
産まれてからちょうど1年の記念すべき日でもある1歳の誕生日には、思い出を写真として残したいですよね。
しかし、写真はどこで、どのような衣装で撮ればいいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
本記事では、1歳の誕生日写真を撮るおすすめの場所や衣装などをご紹介します。
お子さまの1歳のお誕生日を控えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

1歳の誕生日には記念写真を撮ろう!

ハイハイやつたい歩きなど、お子さまの日々の成長には驚かされますよね。
これから、ますますできることが増え、成長していきます。
赤ちゃんらしい姿を撮影できる最後のチャンスが1歳のお誕生日。
1歳のお誕生日だからこそ、写真として思い出に残したいのです。
【自宅で撮影】1歳誕生日の写真の撮り方

【自宅で撮影する際の準備物】
・衣装
・部屋の飾りつけるアイテム
・撮影に使う小道具
・ティアラやクラウンなどの小物
【撮影する流れ】
・事前に写真撮影で使う衣装を用意する
女の子の衣装は、ベビードレスや白いワンピースが人気。
衣装に合わせて、花冠やカチューシャを合わせると、とっても可愛い雰囲気になりますよ。
男の子の衣装は、タキシードなどフォーマルなスタイルが人気。
小物は、蝶ネクタイやベビークラウンを合わせると、可愛さが引き立ちます。
・写真を撮影する場所の飾り付けをする
写真にうつる場所だけでもよいので、事前に飾り付けをしておきます。
ガーランドや風船を使ったり、色画用紙や折り紙で飾りを作るなど、お部屋のデコレーションの方法はさまざまです。
100円ショップでは、1歳のお誕生日にも使うことができるアイテムが揃っていますよ。
・写真撮影をする
写真を撮影する時には、カメラの近くで音の出るおもちゃなど、お子さまの注意を引き付けることで、カメラ目線で撮ることができます。
もしも動いてしまう場合は、バンボなどの椅子にお座りして撮影すると、撮りやすくなりますよ。
【おしゃれに撮る方法】
おしゃれに撮るなら、衣装はもちろん小物にもこだわりたいですよね。
例えば、撮影の際につけるベビークラウンやベビーティアラは、お子さまの頭のサイズに合わせて作ってあげることで、1歳になった時の頭のサイズが分かる思い出の品になりますよ。
ほかにも、ぬいぐるみやケーキを飾ってもおしゃれな雰囲気の写真を残すことができます。
また、アメリカ発祥の「スマッシュケーキ」でのお祝いもおしゃれだと人気です。
スマッシュは、英語で「打ち壊す」という意味。
初めてケーキを見るお子さまに「手づかみで自由にケーキを食べさせてあげる」というお祝い方法です。お子さまは、興味津々な様子でケーキを触るなど、からだ全体で初めてのケーキを楽しみます。
汚れてぐちゃぐちゃになる姿もとっても可愛いので、写真と合わせて動画を撮ってもご家族の楽しい思い出になりますよ。
おしゃれな1歳誕生日の写真を残すなら

自宅での撮影は、リラックスして時間を気にせず撮影することもできます。
しかし、準備が大変ですよね。
手間をかけずに質の良い写真を残したい方は、フォトスタジオを選ばれる方が多い傾向にあります。
フォトスタジオなら、衣装のレンタルやヘアセット、背景や小物もこだわっていて、おしゃれな写真を残すことができます。
なにより、プロのカメラマンが撮影してくれるので、お子さまの一瞬の笑顔を逃すことがありません。
フォトスタジオの探し方・選び方

【フォトスタジオの探し方】
・ランキングを参考にする
自宅の近くに、フォトスタジオが複数ある場合、どこがよいのか迷ってしまいますよね。
そんな時には、ランキングを参考にすることをおすすめします。
参考にしながら、以下でご紹介するポイントを参考にしながら選ぶとよいでしょう。
【フォトスタジオを選ぶポイント】
・スタッフが子どもの扱いに慣れているか
1歳のお子さまは、人見知りや場所見知りが出てくる時期。
「プロのカメラマンに撮ってほしいけれど、人見知りや場所見知りが不安」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その場合は、子どもの扱いに慣れている子供写真スタジオを選ぶようにしましょう。
お子さま専門のスタジオは、スタッフが子どもと接する時間が多く、慣れている傾向にあるからです。
・お好みの衣装があるか
子どもフォトスタジオでは、お子さまの衣装をレンタルして撮影をすることができます。
ホームページにどのような衣装をレンタルできるかは、写真で確認できるスタジオもありますよ。
お好みの衣装をレンタルできるのかチェックしておきましょう。
・どのような写真の雰囲気になるか
スタジオで撮影した写真をホームページ上で閲覧できるフォトスタジオもあります。
その仕上がりをみて、「このような写真を撮りたい」と思うことができるようなスタジオを選ぶこともポイントです。
【フォトスタジオを選ぶ際の注意点】
・家族写真を撮影できるか
1歳のお誕生日には、お子さまだけの写真だけではなく、家族写真も撮ることがおすすめ。
理由は、1歳の時にしかない家族の空気感も写真に残すことができるからです。
家族写真を撮影されることを検討されている方は、家族写真も追加料金なしで撮影することができるのかチェックしておくと安心です。
・エレベーターはあるか
フォトスタジオが2階以上にある場合は、エレベーターがあるか予約の際に確認をしておきましょう。
1歳のお子さまは、抱っこやベビーカーで移動します。
その際に、エレベーターがなく階段であがることになると撮影前からパパ・ママも疲れてしまいますし、何かあっては危険です。
・セット料金になっているか
フォトスタジオ選びでは、どうしても価格で選んでしまいがち。
しかし、基本の撮影料金の安さで選ぶのではなく、必要なメニューがついているか、という点に注意して選びましょう。
例えば、写真データが必要な場合、料金内にデータがついているのか、別料金の場合の価格を確認するようにしましょう。
まとめ

1歳の誕生日写真を撮るおすすめの場所や衣装などをご紹介してきました。
きれいな写真を残すなら、フォトスタジオがおすすめです。
衣装や小物もレンタルでき、手間がかかりません。
フォトスタジオを選ぶ際には、子どもの扱いに慣れたスタッフの有無、衣装や写真の雰囲気がお好みであるかなど判断して決めましょう。
本記事でご紹介した「フォトスタジオを選ぶ際の注意点」を全てクリアしているのが、ハピリィフォトスタジオ。
家族写真も追加料金なし・必要な写真データなどは、セットプランになっていてお得です。
お子さまの扱いに慣れているプロカメラマンが、お子さまの笑顔を引き出します