還暦祝いの常識・マナーって?おすすめのプレゼントも紹介

ご予約専用ダイヤル

03-6627-3625

撮影済の方 メニュー

お電話の場合

些細なことでも是非お問い合わせください。

03-6627-3625

受付時間:9:00~17:00(不定休)

メールの場合

お問い合わせフォーム

FAQ

お客様から寄せられるよくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前にまずはご確認ください。

よくある質問
閉じる
Column

家族写真

還暦祝いの常識・マナーって?おすすめのプレゼントも紹介

ご家族や身近な人が還暦を迎えたときには、しっかりと還暦祝いをしてあげたいですよね。

長寿のお祝いである還暦祝いですが、常識やマナーを知っておかないと相手にお祝いの気持ちが伝わらないこともあります。

本記事では、還暦祝いの常識やおすすめのプレゼントについて解説しますので、ギフト選びやお祝いの会を開く際の参考にしてくださいね。

還暦祝いの常識・マナーって?おすすめのプレゼントも紹介

還暦祝いの基本を確認

還暦祝いの基本を確認

還暦は、60歳の長寿を祝う風習です。
古代の中国から伝来し、奈良時代に貴族の間で広まった後、江戸時代には庶民にも広まりました。

長寿を祝う慶事ですから、還暦パーティーに招待されたらフォーマルな服装をする、プレゼントにはのし(熨斗)を付けるなど、お祝い事の常識・マナーを守りましょう。

身内だけで還暦祝いをするときにフォーマルな衣装は合いませんが、きれい目のカジュアルな服装にするなど「お祝いの気持ち」が表れるような配慮は必要です。

60歳の数え方には「満年齢」と「数え年」がありますが、昔は数え年で年齢を数えるのが一般的でした。

そのため、現代でも数え年で60歳を迎えるお正月に還暦のお祝いをすることがあります。 お正月なら家族が集まりやすいという理由や赤いちゃんちゃんこを着るのに合う季節という理由もあるようです。

しかし、七五三同様に、現在では数え年でお祝いしても満年齢でお祝いしても良いというのが一般的になっていて、お祝いのタイミングに決まりはありません。

そのため、お正月や連休などの集まりやすい日、誕生日、敬老の日など、還暦を迎える方やお祝いする方々の都合に合わせて還暦祝いをすることが多くなっています。

還暦祝いの常識・マナー

還暦祝いの常識・マナー

どんなにお祝いする気持ちがあっても、常識やマナーを守らないと相手を不快な気持ちにさせてしまうことがあります。
ギフトを選ぶ時の常識やマナーについて解説しますので、よろしければ参考にしてください。

■お祝い金・プレンゼントの相場

お祝い金の相場は、1万円から5万円が相場になります。

身近な人ほど多めに包む傾向にあり、知人や友人なら1万円、両親には5万円程度が目安です。
目上の方にお祝い金を贈るのはマナー違反とされているので、上司や恩師にお祝い金を渡すのは避けましょう。

プレゼントの相場は5千円から3万円で、特別な相手だと5万円程度の場合もあります。
知人・友人なら5千円から1万円、兄弟なら1万円から2万円、両親や恩師などの身近な方には3万円から5万円程度が相場です。

食事会や記念撮影代など、プレゼント以外にかかるお金もありますので、事前に予算の見当を付けておきましょう。

■避けたほうがいいプレゼント

還暦祝いで避けるべきプレゼントがあるのでご紹介します。常識・マナーとして把握しておきましょう。

  • ・死を連想する物
    仏花に用いられる菊、香典返しのイメージがあるお茶、死者の顔に被せる布を連想させる白いハンカチなど、死を連想させる物はタブーです。
  • ・縁起が悪い物
    忌み数字(「死」と読む4、「苦」と読む9)が含まれる物は避けましょう。
    例えば、櫛、シクラメンなど、名前の中に「シ」と「ク」がある物に気を付けてください。
    その他にも、踏んで使う靴や靴下、敷いて使う敷物など、縁起の悪い物もNGです。
  • ・お年寄り扱いした物
    老眼鏡や杖、補聴器など、相手を年寄り扱いした物は失礼にあたります。
    いつまでも健康でいてほしいという願いを込めてプレゼントをするなら、健康グッズを選ぶのが吉です。
  • ・還暦にふさわしくない物
    還暦祝いは年上や目上の方に贈る場合が多いため、立場をわきまえた物を選びましょう。
    仕事道具やかばん、時計、文房具は、「もっと仕事をがんばるように」という意味があるため失礼にあたります。

■表書き・のし

のし(熨斗)は、慶事に添える物ですので、贈り物には必ず付けてもらいましょう。

水引は、紅白(または金銀)の蝶結びにします。
表書きは、「御祝」「寿福」「祝還暦」「寿」などとするのが一般的です。

自筆で表書きを書く場合は、濃い墨で書くのがマナーになっています。
ご祝儀袋は、包む金額が少額であればシンプルなもの、高額になるほど格の高い袋を選ぶのが常識・マナーです。

還暦祝いにおすすめのプレゼント

還暦祝いにおすすめのプレゼント

還暦祝いのプレゼントには、「赤いちゃんちゃんこ」のイメージがあると思いますが、他にも人気のプレゼントがあります。

  • ・フラワーギフト
    定番のフラワーギフトは、赤い花でまとめると還暦祝いにふさわしいギフトになります。
    生花よりドライフラワーの方が、ずっと思い出に残しておくことができるのでおすすめです。
  • ・湯呑み、タンブラー、カップなど
    夫婦でお揃いの湯呑み、美しい細工が施されたグラス、伝統工芸でできた酒器なども人気があります。
    プレゼント用に無料で名入れのサービスをしているショップもあるので、ぜひ利用しましょう。
  • ・お酒
    お酒が好きな方には、高級感のある桐箱に入れてワンランク上のお酒をプレゼントしましょう。
    ラベルに似顔絵を描いてくれたり、ラベルに名入れをしてくれたりするサービスをしているショップもありますよ。
  • ・アクセサリー
    還暦のイメージカラーである赤い色が使われたアクセサリーもおすすめです。
    男性には、ネクタイやマフラー、女性には、ネックレスやスカーフ、バッグなどは、おしゃれが好きな方に喜んでもらえますよ。
  • ・似顔絵
    ご本人の似顔絵は、世界で一つだけの贈り物になります。
    名前でポエムを作ってもらえるサービスと併用したり、みんなでメッセージを添えてプレゼントすると、より思いが伝わります。

還暦祝いの家族写真の撮影も忘れずに

還暦祝いの家族写真の撮影も忘れずに

還暦祝いの記念に、写真撮影をすることも忘れないようにしましょう。
人生で一度きりの大切な還暦祝いですから、フォトスタジオで記念撮影をするのがおすすめです。
フォトスタジオを利用することで、高品質でおしゃれな写真が撮影できますし、アルバムなどの作成もお任せできます。
家族写真は、その瞬間を閉じ込められる貴重な贈り物になりますので、きっと他のプレゼント以上に喜んでもらえる贈り物になりますよ。

まとめ

今回は「還暦祝いの常識・マナーとおすすめのプレゼント」をテーマに解説しました。
還暦祝いの記念撮影には、ぜひハピリィフォトスタジオをご利用ください。

ハピリィフォトスタジオの「家族撮影」プランなら、ご予約の代表者から見て1親等の方まで追加料金なしで撮影させていただきます。

写真の仕上がりの良さもご好評いただいておりますので、プレゼントにぴったりのおしゃれな写真が撮影できますよ。

素敵な還暦祝いになるようにお手伝いさせていただきますので、ご家族お揃いでハピリィフォトスタジオにお越しください。

■関連記事