お宮参りをしないのはあり?なし?写真だけを残すなら
お七夜・お宮参り・お食い初め・初節句などは、赤ちゃんの健康や成長を願ってお祝いをする日本古来の伝統的な行事です。
現代でもその風習を大切にしている方がいる一方で、様々な理由からこれらの行事をしないご家庭もあります。
では、お宮参りをしないのはありなのでしょうか?
本記事では、お宮参りをしないのはありなのか、しない割合やしない方たちの理由などを紹介します。
■関連記事
お宮参りをしないのはあり?しない割合は?
結論から言えば、お宮参りはしなくても大丈夫です。
例えば、初詣や鏡開き、七五三なども日本の伝統行事ですが、必ずしなければならないものではありませんよね。
しかし、ほとんどの方が神社やお寺にお宮参りをしているというのが現状です。
お宮参りは、鎌倉時代から室町時代に始まった日本の伝統的な行事です。
赤ちゃんの健康や成長を願って行われる行事であり、現在でも多くの方がお宮参りをしています。
お宮参りに関する調査では、おおよそ8割以上のご家庭がお宮参りをしているとの結果が出ています。
現在でも多くの人がお宮参りする反面、お宮参りをしないという方も一定数います。
お宮参りをしない人たちの主な理由
ほとんどのご家庭でお宮参りをしているようですが、お宮参りをしないご家庭もあることが分かりました。
お宮参りをしない方の理由としては、以下のような要因が挙げられます。
■体調面
お宮参りは、男の子なら生後31日か32日、女の子なら生後32日か33日に行われることの多い行事です。
この時期の赤ちゃんは体温調整機能が整っていないため、真夏や真冬は外出すること自体が赤ちゃんの体に大きな負担をかけることになってしまいます。
同様に、産後間もないママも、ホルモンバランスが整わずに体調を崩してしまいやすい時期です。
赤ちゃんの健康を願うためにお宮参りをするのに、無理にお参りをして体調を崩してしまっては本末転倒です。
このように、体調管理を優先した結果、お宮参りを断念されることがあります。
■スケジュール面
お宮参りは、両親と赤ちゃんだけで行う家庭もあれば、両家の祖父母や親戚を招いて行う家庭もあります。
両家の祖父母や親戚を招いて行うためには日程調整が必要になりますが、祖父母世代も仕事をしていることが多く、日程調整が困難となり断念されるご家庭もあるようです。
また、もしスケジュールがうまく組めたとしても、当日の天候がすぐれなかったり、誰かが体調を崩してしまったりと、予定が延期になり結局はできなかったという場合もあります。
■費用面
妊娠から出産までには多額の費用が必要ですし、出産後もベビー用品を揃えたり、生活費がかかったりと、家計にかなりの負担がかかります。
お宮参りでも、衣装レンタル、初穂料、写真代、食事会費など、多くの費用が必要になるため、金銭的に無理があってお宮参りをしないという判断をされるご家庭もあります。
お宮参りをしない場合にできること
上記のような理由から参拝をしたりご祈祷を受けたりすることができないとしても、記念撮影は行い、写真として形に残すのもおすすめです。
お宮参りは一生に一度の行事ですので、この機会を逃してしまったらお宮参りの晴れ姿を写真に収めることができません。
ただ、記念撮影をするのに、あまりカジュアルな服装やスナップ写真だと少しもったいないですよね。
せっかくの機会ですから、着物などの晴れやかな衣装をレンタルして、フォトスタジオでの写真撮影を検討してみてはいかがでしょうか。
フォトスタジオなら、室内での撮影になるため、体調面でも安心です。
また、祖父母や親戚などのスケジュールが合わなかった場合も、フォトスタジオで撮影したおしゃれな写真を送ってあげれば、きっと喜んでもらえますよ。
衣装のレンタルやアルバムの作成がセットになったプランを用意しているフォトスタジオもありますので、そういったお得なプランを利用すれば費用面でも安心ですね。
お宮参りの写真を残すなら
お宮参りの写真撮影は、ハピリィフォトスタジオにお任せください。
ハピリィフォトスタジオは、オリコン顧客満足度調査でも高評価をいただいている子ども向けのフォトスタジオです。
お宮参りの記念撮影向けに、お得なセットプランもご用意しております。
衣装レンタル代・ヘアメイク代・家族撮影込みで撮影データも50カット付きの大変お得なプランをご用意していますので、費用面でご心配な方でも安心して撮影していただけますよ。
撮影したデータはスマホやタブレットでいつでもダウンロードできるので、スケジュールが合わなかった方には、ぜひお子さんの写真を送ってあげてくださいね。
プロのカメラマンが高品質な写真を撮影しますので、きっとコストパフォーマンスにもご満足いただると思いますよ。
まとめ
今回は「お宮参りをしないのはありなのか?」をテーマに解説いたしました。
多くの方は日本の伝統行事であるお宮参りをしていますが、家庭の都合によってはお宮参りをしないのもありです。
しかし、お宮参りは一生に一度の行事ですので、記念撮影だけでもしておくことをおすすめします。
記念写真をフォトスタジオで撮影される方は、ぜひハピリィフォトスタジオをご利用ください。
赤ちゃんやご家族の一生の思い出をおしゃれな写真に残していつまでも大切にしていただけるように、スタッフ一同努めさせていただきます。