男の子の初節句の写真を撮るなら!撮影方法・アイデアを紹介

ご予約専用ダイヤル

03-6627-3625

撮影済の方 メニュー

お電話の場合

些細なことでも是非お問い合わせください。

03-6627-3625

受付時間:9:00~17:00(不定休)

メールの場合

お問い合わせフォーム

FAQ

お客様から寄せられるよくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前にまずはご確認ください。

よくある質問
閉じる
Column

節句

男の子の初節句の写真を撮るなら!撮影方法・アイデアを紹介

初節句とは赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句(端午の節句・桃の節句)のことで、赤ちゃんの健やかな成長を願ってご家族や親族でお祝いをする日本の伝統的な行事です。

初節句では、お祝いにふさわしい衣装と食事を用意して、赤ちゃんの成長をみんなでお祝いしてあげましょう。

本記事では、男の子の初節句の写真撮影の方法やアイデアについてご紹介します。

男の子の初節句の写真を撮るなら!撮影方法・アイデアを紹介

■関連記事

男の子の初節句の写真はいつ撮る?

男の子の初節句の写真はいつ撮る?

初節句とは、赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句のことを指し、男の子の場合は5月5日の端午の節句がそれに当たります。

端午の節句の他にも、菖蒲の節句と呼ばれることもあり、「ショウブ」という音の響きから男の子のお祝い行事として重んじられてきました。

初めて迎える節句のため、0歳から1歳の間にお祝いをするのが基本です。

しかし、4月や5月早々に生まれた場合は、母子の体調が安定しないこと、節句の準備が整っていないこと、お宮参りと重なってしまうことなどを理由に、翌年になってからお祝いすることもあります。

撮影の時期としては、端午の節句の当日が最適でしょう。
しかし、ご家族や親類の都合、フォトスタジオの予約、赤ちゃんの機嫌の良いタイミングなどを考慮して、五月人形や鯉のぼりを飾り始める「春分の日(3月20日頃)」から端午の節句の5月5日までに行うのが一般的です。

いずれの場合も、赤ちゃんの健康を祈願して行われる行事であるため、赤ちゃんの健康を最優先して撮影をするのが良いでしょう。

男の子の初節句の写真撮影方法

男の子の初節句の写真撮影方法

男の子の初節句を撮影する方法には、自宅でセルフ撮影をする方法と、フォトスタジオでプロカメラマンに撮影してもらう方法があります。

それぞれにメリットがありますので、以下で詳しくご紹介します。

■自宅で撮影

自宅で撮影する場合、お子さんのために購入した五月人形や鯉のぼりと一緒に撮影できるというメリットがあります。

お持ちのスマホやデジカメを使えば、撮影料金はかかりません。
自宅に飾ったり、祖父母にプレゼントしたりするためには、写真を現像したり、フォトフレームを購入したりする手間や料金がかかりますが、比較的費用を抑えることができます。

また、赤ちゃんの機嫌の良いタイミングで撮影できるのもメリットでしょう。

■スタジオ撮影

フォトスタジオで撮影するメリットは、プロのカメラマンが高品質な写真を撮影してくれることです。

自宅撮影では、どうしても生活感が出てしまいがちですが、スタジオ撮影を利用することで赤ちゃんモデルのような写真を撮影することができます。

また、衣装のレンタルや着付け、節句にふさわしいセットで撮影できるのも魅力のひとつです。
端午の節句にぴったりの着物や撮影用小物を使って撮影すれば、一生に一度の素敵な思い出ができるでしょう。

男の子の初節句の写真撮影アイデア

男の子の初節句の写真撮影アイデア

男の子の初節句と言えば、五月人形や鯉のぼりなどを想像される方も多いのではないでしょうか。
端午の節句にぴったりの撮影アイデアをご紹介します。

■撮影セット

撮影する時は、五月人形や鯉のぼりを背景にして撮影するのが定番です。
また、日本の伝統的な行事であることから、畳や屏風、ふすまなどの「和」にちなんだ背景セットで撮影することも多くなっています。

■おしゃれな衣装

初節句では、おしゃれな着物で撮影するのがおすすめです。
赤ちゃん用の袴は着付けもしやすい作りになっているので、パパやママも簡単に着付けることができますよ。

赤ちゃんが小さいうちは、和柄のロンパースもおすすめです。
衣装に応じて、肩衣(かたぎぬ)や靴下などを合わせると、よりおしゃれになりますよ。

■撮影用小物

男の子の撮影用の小物としては、実際に被れる兜、手持ちサイズの鯉のぼり、刀剣、扇子などが人気です。
その他、撮影セットや衣装に合わせて、吊るし飾り、花菖蒲、名前旗、タペストリーなどを用意すると、より素敵な写真になりますよ。

■被写体

赤ちゃんだけで撮影するのも良いのですが、ご家族でも記念撮影をしておくと良いでしょう。

特に、祖父母にお祝い金をもらっていたり、五月人形を買ってもらっていたりする場合は、初節句に祖父母を招いて一緒に写真を撮ることをおすすめします。

撮影した写真をプレゼントしたら、とても喜んでくれるのではないでしょうか。

■構図


撮影の構図にもこだわると、おしゃれな写真が撮れます。 大人の目線から撮影すると、どうしても見下ろす感じの構図になってしまいがちです。

低いアングルから撮影(あおり撮影)することで、表情がはっきりして、迫力ある赤ちゃんの写真が撮れますよ。

他にも、赤ちゃんを中央からずれた位置に配置してストーリー性を持たせる、全体を斜めにして動感のある写真にするなど、いろいろな構図にチャレンジしてみると良いでしょう。

男の子の初節句の写真を撮るなら

男の子の初節句の写真を撮るなら

男の子の初節句でおしゃれな写真を撮るアイデアはたくさんありますが、「衣装がない」「撮影セットが準備できない」「写真が苦手」などの心配がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時は、思い切って撮影のプロに全てお任せしてみませんか。

ハピリィフォトスタジオは、初節句をはじめお宮参りや百日祝い、七五三などの撮影も手がける、子ども向けのフォトスタジオです。

子ども向けのスタジオのため、赤ちゃん用の衣装や節句にふさわしい撮影セットもご用意しており、おしゃれな初節句の写真を撮影することができます。

例えば、男の子用の衣装では、和装から洋装まで豊富なラインナップをご用意しておりますので、きっとお気に入りの1着が見つかると思いますよ。

また、衣装レンタル代は無料です。
節句の撮影用に撮影用小物も無料で貸し出しを行なっておりますので、お気軽にご利用ください。

衣装や小物レンタルの他に、ヘアセットも無料で行なっております。

家族撮影も無料ですので、ぜひパパ・ママ・きょうだい・おじいちゃん・おばあちゃんなど、ぜひ皆様お揃いで素敵な思い出を残してくださいね。

このように、無料サービスが充実している上、撮影料金も非常にリーズナブルに設定しております。
具体的な料金については、ぜひ撮影メニュー「節句」にてご確認ください。

予約は、インターネット(24時間受付)と電話で承っていますので、ご都合の良い方法をお選びください。

まとめ

まとめ

初節句は、赤ちゃんが初めて迎える節句です。
一生に一度しかない行事ですので、男の子の初節句の思い出をしっかりと写真に残しましょう。

また、手軽に初節句のおしゃれな写真を撮影したい方は、フォトスタジオを利用するのがおすすめです。

赤ちゃんの大切な思い出を写真に残すなら、ぜひハピリィフォトスタジオをご利用ください。
端午の節句にふさわしい五月人形や和柄の衣装をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。

■関連記事