メールの場合
お問い合わせフォーム妊娠中は赤ちゃんとママが一心同体でいられる限られた時間。
マタニティフォトは、家族の原点となる記念写真です。
これから産まれてくる赤ちゃんとの初めての記念写真となります。
女性だけに訪れる神秘的な姿を写真におさめるマタニティ写真撮影は、海外から広まりました。
しかし、日本でも撮影を希望する妊婦さんが年々増えており、一般的になりつつあります。
ハピリィフォトスタジオでは、マタニティフォトが産まれてくるお子さまやご家族の一生の思い出になるように、マタニティ衣装のレンタルやヘアセット、プロのカメラマンによる写真撮影、動画撮影を行っています。
これから産まれてくる赤ちゃんへのメッセージを込め、特別な思い出を残す素敵な時間をハピリィフォトスタジオでお過ごしください。
マタニティフォトを撮影する時期は、一般的に妊娠7ヶ月~9ヶ月ごろが良いとされています。
なぜなら、妊娠7ヶ月は安定期でお腹の膨らみが目立ち始める時期。
また、妊娠9ヶ月は、いつ産まれてもおかしくないとされる臨月の前の月にあたるからです。
お腹の膨らみは、個人差もあります。
たとえば、第2子のお子さまや、双子の妊娠ではお腹の膨らむ時期が早い方も多いため、一般的な時期よりも早めに写真撮影する方もいらっしゃいます。
マタニティフォトは、体調が安定し、無理をせずに外出できるようになる時期がおすすめです。
直前に予約をしても、予約が埋まっていると希望の日時にできない場合もあるので、ちょうど良い時期を前もって考え、マタニティフォト撮影を予約しておくと安心ですね。
マタニティフォトの魅力は、赤ちゃんとお腹の中で過ごした証となる写真を残すことができること。
妊娠中のお腹の中で赤ちゃんと繋がっていられる時間は限られています。
出産してから、「マタニティフォトを撮影しておけばよかった」と後悔しても、妊娠中しか撮影することができないのです。
数年後には、産まれて成長したお子さまと一緒に、お腹の中にいた時のことを話す未来がきっと訪れます。
たとえば、お子さまは「わたし(ぼく)はどうやって産まれてきたの?」とママに質問をしてきたとき。
マタニティフォトがあれば、「ママのお腹にいたんだよ」と実際に写真を見せてあげることができます。
お子さまも、実際にお腹の膨らみを愛おしそうに手を添えるママの姿を見て、産まれる前から愛されていたことに気づくことができるでしょう。
マタニティフォトデータプラン
撮影した写真データ(30カット)付き
お写真をお手元に残せるお得パック
こんな方におすすめ!
撮影データ
(30カット)
撮影時間は約50分間
※カメラマンセレクト
サンプル
撮影データの保管
スマートフォンやタブレットで
いつでも閲覧・ダウンロード可能
人気ご予約枠
残りわずか
19,300円(税込)
土日祝日は27,000円(税込)
ご予約枠に
今なら余裕あり
19,400円(税込)
土日祝日は27,100円(税込)
マタニティフォトアルバムプラン
撮影した写真データ(30カット)とアルバムで
お写真をカタチに残せるお得パック
こんな方におすすめ!
撮影データ
(30カット)
撮影時間は約50分間
※カメラマンセレクト
サンプル
ナチュラルアルバム
(A5スクエア×1冊)
14ページ15カット 150×150mm
サンプル
撮影データの保管
スマートフォンやタブレットで
いつでも閲覧・ダウンロード可能
人気ご予約枠
残りわずか
24,800円(税込)
土日祝日は32,500円(税込)
ご予約枠に
今なら余裕あり
24,900円(税込)
土日祝日は32,600円(税込)
追加オプション
ご希望により、ヘアメイクやレタッチなどのオプションを追加いただけます。
ヘアアレンジやメイクをご希望の方は、こちらより施術時間や注意事項をご確認の上、お申し込みフォームにてご希望のオプションをご選択ください。
レタッチをご希望の方は、お申し込みフォームの「その他備考」欄にご記入ください。
ヘアアレンジ-Hair arrange-
アップスタイルや編み込み等の施術を行います。
5,500円(税込)
メイク-Make-
ポイントメイク ※目元のみ |
3,850円(税込) |
フルメイク |
6,050円(税込) |
レタッチ-Retouch-
お気に入りの写真のお腹の妊娠線・産毛を修正いたします。
1,100円(税込)/枚
WEBにて5月末までの撮影予約を受付中!
フォトスタジオでマタニティフォトを撮影する最大のメリット。
それは、プロに全てをお任せすることができるからです。
セルフ撮影の場合、ヘアセットや衣装選びから購入、小物の用意、背景、カメラなど、全て自分で考えて用意しなければいけません。
でも、フォトスタジオを利用することで、ヘアメイクや衣装のレンタルは専門のスタッフが、小物や背景、構図やポーズは全てプロのカメラマンにお任せしておけば大丈夫。
予約した当日、スタジオに行くだけで理想のマタニティフォトを撮影することができるのです。
また、パパや上のお子さまも家族全員で一緒にマタニティフォトを撮影したい場合、出張カメラマンを自宅に呼んだり、知人にお願いしないといけません。
しかし、お知り合いの方に撮ってもらったり、自宅で撮影で撮るのは、少し恥ずかしいと感じてしまう方も多いのではないでしょうか。
ハピリィフォトスタジオでは、追加料金をいただくことなく、プロのカメラマンがご家族の自然な笑顔を引き出して撮影させていただきます。
ご自身で衣装などを用意していただくこともできますが、こちらで、撮影にピッタリのおすすめ衣装などもご用意しております。
海外セレブに学んだマタニティ撮影にふさわしい、母性を感じて大きなお腹がしっかり分かる衣装などがございますので、ぜひご利用ください。
どのくらいの時期に撮影すればよいのかと言いますと、多くの方が妊娠8ヶ月~臨月の少し前くらいで撮影されています。
もちろん、少しずつ大きくなってくるお腹に合わせて、何度も撮りたいといったご希望も大歓迎です。
体調の問題もあると思いますので、悪阻などが落ち着き、体調も気分もいい時期にご予約いただくのがおすすめです。
また、お腹のエコー写真や結婚指輪、母子手帳などをお持ちいただいて、一緒に撮影するというスタイルも最近の人気です。
大きなお腹と一緒に残しておきたいものがあれば、ぜひお持ちください。
なお、妊娠中に現れる妊娠線や産毛などが気になってしまい、撮影したいけれど恥ずかしいとか、妊娠線が見える写真は残したくないと心配される方も少なくありません。
ご希望があれば、経験豊富な女性のスタッフがお肌に優しいコンシーラーで分からないようにカバーをすることやプロの技でライティングを施し、目立たないように撮影することも可能です。
ご不安やご心配なことがあれば、何でも気軽にご相談ください。
マタニティ用ドレス
マタニティフォトとは?おすすめの撮影方法や参考例など
妊娠中の今だからこそ残せる写真に、マタニティフォトがあります。 お腹が大きくなった妊婦姿を思い出に残すために写真撮影を……
ベビーシャワーとは?記念イベントと撮影について
生まれてくる子どもがお腹の中にいる間には、マタニティ期間にしかできないことを経験しておきたいところです。妊娠中にはマタニ……
【マタニティフォト】セルフ撮影の方法&アイデア!おしゃれに撮ろう
赤ちゃんがお腹にいる時期しか撮影できないマタニティフォト。 マタニティフォトを撮影したいけれど、セルフ撮影にしよう……